
決済ニュース
■
モバイル決済サービス「LINE Pay」は外部ECサイトへの導入が可能に、加盟店の募集開始へ>LINEは12月16日、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」の公開にあわせ、
>加盟店の募集を近く始めると公表した。
>加盟店はECサイトを運営する企業やデジタルコンテンツの配信を手がける企業などが対象。
>決済手数料は月間決済額100万円までは無料(100万円以上は3.45%)、
>トランザクションフィーも無料で提供する。
>加盟店の募集を近く始めると公表した。
>加盟店はECサイトを運営する企業やデジタルコンテンツの配信を手がける企業などが対象。
>決済手数料は月間決済額100万円までは無料(100万円以上は3.45%)、
>トランザクションフィーも無料で提供する。
##
やはり加盟店も募集するようですね。
おそらく楽天ID決済、YahooID決済と競合する形になるかと思いますが、
この対決は目が離せませんね。。。
ECモール、検索エンジン、コミュニケーションツール、
最もユーザーに近付けるのはどれなんでしょうか。
##
■
クレジットカード決済手数料、ついに0%へ PayPal激怒必至の決済ベンチャー「SPIKE」、登録5万件あっさり突破>メタップスが運営する、事業者向けの決済サービス「SPIKE」だ。
>初期費用・月額費用ともに基本無料で使えるサービスで、
>クレジットカード決済手数料も基本無料。
>同社は15日、4月のサービス開始から8ヵ月で登録事業者が5万件を突破したと発表した。
>11月から12月までの1ヵ月だけで1万件ほど増加したという。
>初期費用・月額費用ともに基本無料で使えるサービスで、
>クレジットカード決済手数料も基本無料。
>同社は15日、4月のサービス開始から8ヵ月で登録事業者が5万件を突破したと発表した。
>11月から12月までの1ヵ月だけで1万件ほど増加したという。
##
タイトルの煽りがすごいですね。。。笑
以前から何度か取り上げているSPIKEですが、
まだまだこれからも伸び続けると思っています!
##
EC業界
■サイズや住所がわからなくても下着が贈れるEC機能 ラヴィジュールが導入
>ランジェリーブランド「ラヴィジュール(Ravijour)」が、
>クリスマスシーズンに合わせてランジェリーのギフト選びをサポートするオンラインサービスを開始した。
>チームラボが制作・運営を手がけるブランド公式ECサイトで、
>サイズや住所などを指定しなくてもギフトを贈ることができる新機能が搭載されている。
>クリスマスシーズンに合わせてランジェリーのギフト選びをサポートするオンラインサービスを開始した。
>チームラボが制作・運営を手がけるブランド公式ECサイトで、
>サイズや住所などを指定しなくてもギフトを贈ることができる新機能が搭載されている。
##
サイズや届け先を受け取り側が指定できるというのは、
面白い仕組みですね!
ギフトを「受け取らない」というボタンもあるようですが、
これも配慮の1つなんでしょう。
下着に限らず、アパレルや指輪などのアクセサリーでもニーズがあるかもしれません。
##
コメント