タグ:提携先

本日は、弊社提携先であるジャパンネット銀行様の「トークン」についてご紹介します!

画像①(ロゴ)


ジャパンネット銀行様は、セキュリティに非常に力を入れています!
 
2006年から、口座開設をされたすべてのお客さまに、
トークンと呼ばれるキーホルダー状の機械を無料で配布しています。
振り込みや住所変更などの重要なお取引の際には、
トークンに表示される「ワンタイムパスワード」の入力が必要です。


画像③(トークン)


★ワンタイムパスワードは再利用できません
 
ワンタイムパスワードは、60秒ごとに自動発行される使い捨てのパスワードです。
一度使用したワンタイムパスワードは無効となりますので、
万が一フィッシングなどでワンタイムパスワードが盗まれた場合でも、
それを再利用し、不正に取引することはできません。


★トークンはスパイウェアに感染しません
 
トークンはお取引を行う端末(パソコンや携帯電話など)とは通信を行いません。
端末が不正プログラムに感染し、端末内の情報が漏洩・監視された場合でも、
トークンに表示されるワンタイムパスワードが監視されることはありません。
 
 
ネットショップを運営するなら、セキュリティの強いジャパンネット銀行様をご利用ください。
 
購入者にも、ネットショップ運営者にも便利なジャパンネット銀行の口座開設はこちらからどうぞ!


画像②(バナー)


本日は、弊社提携先であるジャパンネット銀行様の「WEB総振」についてご紹介します!

画像①(ロゴ)

WEB総振とは、大量の振り込みを1回の作業で簡単に行える便利なサービスです。
今まで仕入れ先などに1件1件振り込みをしていた手間が省けるので、業務効率がアップします。


★振込データを1回につき3,000件までアップロード可能!
 
csv形式で振込データをアップロードし、1回で3,000件までの振り込みができます。
振込データの作成方法がわからなくても、
ジャパンネット銀行様の用意する振込データサンプルを使えば簡単にデータが作成できます。
 
★お申込後、すぐにご利用可能
 
専用ソフトは必要ありません。
ログイン後の画面からお申し込みいただくと、すぐにご利用いただけます。
※WEB総振のご利用にはBA-PLUSのお申し込みが必要です。
※WEB総振のご利用には月額手数料および振込手数料がかかります。
 
 
▽大量の振り込みをサポート! WEB総振について詳しくはこちら

今後も、ネットショップの強い味方、
ジャパンネット銀行様の魅力についてどんどん紹介していきます。

購入者にも、ネットショップ運営者にも便利なジャパンネット銀行様の口座開設は以下からどうぞ!


画像②(バナー)


本日は、弊社提携先であるジャパンネット銀行様の「BA-PLUS」についてご紹介します!

画像①(ロゴ)


BA-PLUSとは、ジャパンネット銀行の法人・営業性個人口座を
より便利にご利用いただくためのサービスです。
 
「もっと効率よく、もっと安全に口座を利用したい」
そんなお客さまのニーズにお応えすべく誕生しました。


★複数の口座をまとめて管理できます
 
口座がたくさんあると、それぞれログインパスワードが違って、ログインするのが面倒ですが、
BA-PLUSなら一度のログインですべての口座の照会や振り込み等の操作が行えます。

★1つの口座を複数の人が同時に利用できます
 
利用者それぞれにトークンを発行することができます(トークンの追加発行は有料です)。
また、利用者ごとに利用可能な口座を設定することができ、また操作権限も決めることができます。
複数の利用者が、同時に同じ口座を照会したり、同じ口座で取引することができるので、
作業の効率化が図れます。

★申し込みは即時、利用は無料!
 
BA-PLUSの申し込みは、書類での手続きは一切不要。
パソコンでお申し込みが完結し、お申込後すぐにご利用いただけます。
利用料は無料なので(※)ぜひご活用ください。
(※)一部オプションサービスは有料。


今後も、ネットショップの強い味方、
ジャパンネット銀行の魅力についてどんどん紹介していきます!


購入者にも、ネットショップ運営者にも便利なジャパンネット銀行の口座開設はこちらからどうぞ!


画像②(バナー)

本日は、弊社提携先のジャパンネット銀行様の提携ATMについてご紹介します!

インターネット銀行口座の入出金方法・・・ご存知ですか?
 
ジャパンネット銀行は、提携しているATMで、
ジャパンネット銀行のキャッシュカードを使っての入出金が可能です。
全国各地のコンビニや銀行で24時間365日(システムメンテナンス時を除く)、
いつでも入出金ができるので、とても便利です!

画像①(ロゴ)


★ジャパンネット銀行の提携ATM2014101日現在)

ATM

主な設置場所(※)

セブン銀行ATM

セブンイレブン、イトーヨーカドー

E-net ATM

ファミリーマート、スリーエフ

ローソンATM

ローソン

@BΛNK(九州地区の@BΛNKを除く)

ファミリーマート

三井住友銀行

ゆうちょ銀行

(※)ATMが設置されていない店舗もございます。また上記以外にも、提携ATMが設置されている

コンビニ・スーパーがございます。詳しくは、各提携ATM設置会社のホームページでご確認ください。

 

ATM手数料(消費税含む、2014101日現在)

 

ATM

入金・出金手数料

毎月初回

2回目以降

3万円以上

3万円未満

セブン銀行ATM

 

0

 

0

 

 

162

 

 

E-net ATM

ローソンATM

@BΛNK

三井住友銀行ATM

ゆうちょ銀行ATM

324

 
 

今後も、ネットショップの強い味方、

ジャパンネット銀行の魅力についてどんどん紹介していきます。

 

購入者にも、ネットショップ運営者にも便利なジャパンネット銀行の口座開設はこちらからどうぞ!

画像②(バナー)

 


本日は弊社提携先のジャパンネット銀行様のご紹介をさせていただきます!
今回はお客様が最も気にされる、手数料について詳しくご紹介させていただきます。

ジャパンネット銀行は店舗の維持費がないため、手数料を抑えることができるのが強みです!画像①(ロゴ)


★振込手数料

 

ジャパンネット銀行宛の振り込み

ジャパンネット銀行以外への振り込み

振込金額3万円未満

振込金額3万円以上

振込金額3万円未満

振込金額3万円以上

54

54

172

270

201491日現在、消費税含む)


振込手数料が安ければ、振込時のコスト削減に。また、代金の受取口座として利用すれば、

購入者の振込手数料の負担が軽くなるというメリットがあります。


今後も、ネットショップの強い味方、

ジャパンネット銀行の魅力についてどんどん紹介させていただきます。 


購入者にも、ネットショップ運営者にも便利なジャパンネット銀行の口座開設はこちらからできます。

画像②(バナー)
 


↑このページのトップヘ